本日の稽古

本日の稽古 2014年6月28日

 

[子供の部]

道場一周

 

独り技

*船漕ぎ

*一教(通常、前後、八方)

 

片手どり転換呼吸投げ(恩賜の御衣)

*持たれた手は放っておいてまずは一点から近づく。一点から転換をしたら、まずはまっすぐ相手を導いて動きだしたら、横に導く。手は自分の前に保持して緩まないこと。氣(視点)を行く方向に向ける。

 

片手交差取り入り身呼吸投げ

*人差指と中指の二本で手を構える。持たれた手は放っておいて相手の氣と合流するように入り身をすると勝手に手が動く方向がある。同じく、まっすぐ導いてから横に導く。止まったあと、相手が自分の前に来た時に足を引いてその方向に導いてから手をあげて相手にころんでもらう。(投げない)

 

[大人の部]

肩取り一教

*相手の取りに来た手を払った時の統一体の確認

*6拍子、4拍子、2拍子

*上に導くときに肘におく方の手は早く掛け過ぎないように万歳を忘れないこと。また、下に導いたときは十分受けの体制を崩すように、下まで手を下ろすこと。

*受けも堅くならないように、すばやく投げの氣に乗って稽古すること。

 

 

横面打ち四方投げ(転換入り身)

*5拍子

*2拍子:素早く相手の氣を相手に向かって返す。

*入り身の時には十分に入る。そのとき、導く手は折れない腕を保って、受けの手が緩まないように十分氣を付けること。

 

横面打ち呼吸投げ入り身

*相手の氣が動いたら、とにかく早めに入り身をすること。相手に差し込まれないようにする。相手の横面と一教を出した手がぶつからないように。

 

片手持ち入り身呼吸投げ(左右技)

*構えたきに手のひらは上を向いていること

*持たれた手はとにかく放っておくこと。入り身をすれば相手の氣の方向と交わって、勝手に動く方向がある感じ。左右技の直前は手が上がり過ぎても下過ぎてもだめ。相手のあご当たりが丁度良い高さ。

 

呼吸動作

 

余談:今月いっぱいで西葛西の和民が閉鎖。来週から新しい反省会の場所を探します。